フォト

フォト

ただ焚き火を見るだけ

\過日、友人たちとキャンプへ行きました/ 各自、食材・酒・備品を持参。 ⏰13時~ 日差しが照りつける35℃の中、まずはテント設営⛺ ⏰15時~ クーラーBOXでキンキンに冷えたビールで乾杯🍻 さらにブロッコリーの素揚げをアテにグイグイ飲み...
フォト

休日こそ外食を楽しもう

こじんまりとしたお店 10時を過ぎると、「おはよう」から「こんにちは」に変わるそうだ。 時刻は10時1分。 僕は暖簾をかきわけ、「こんにちは」と言った。 今日の朝食はこちらだ。 豚丼1100円。 丼に乗っている具材たちを食べないと、 ご飯に...
フォト

3夜連続味噌ラーメン

週明けから寒波襲来 玄関のドアを開けた僕は愕然とした。 「ここは雪国か?」 というくらい頬に当たる風が冷たく、そして痛く感じたからだ。 路面は凍結。 車のフロントガラスは真っ白だった。 仕事を終えた僕はラーメン屋に直行した。 この寒さを凌ぎ...
フォト

心を奪われた景色【中編】

軽井沢からの卒業 通勤途中に突如として現れた虹。 それも初めて目にする、ダブルの虹のアーチ。 虹は別名、卒業を意味する。 この日、僕は会社を退職する日だったのだ。 まさにダブルの虹が僕の背中を押してくれたと、今でも思っている。 2年半に渡る...
フォト

心を奪われた景色(前編)

夏の浅間山(軽井沢1000m道路より上部から撮影) 本当に、本当に、クレヨンで塗ったような青空と雲と浅間山。 そこに映える木々とグリーンの芝生。 ナイストライ!(笑) ドラマや映画の撮影がされてもおかしくない風景です。 写真を撮る全ての良い...
フォト

記憶に残っているお弁当

500円弁当 毎週日曜日に行われていた研修。 そのお昼に必ず食べていたのが500円弁当でした。 おかずの種類が多く、またご飯もモチモチでとても美味しかったです。 トータル16回(およそ4ヶ月間)の研修を乗り越え、 試験に合格できたのは、本当...
フォト

仕事中に出会った野良猫

お出迎えしてくれた野良猫 なんと礼儀正しいのだろうか。 こちらが平身低頭してしまうではないか。 「ただいまぁ」 僕は堂々と野良猫に近づいて行った。 しかしそこは野良猫。 簡単にはもふらせてくれませんでした。 この後しばらく、僕たちは見つめ合...
フォト

ランチは定食で決まり!

定食こそ日本の文化。ランチを定食にすることで栄養バランスを守り太りずらい体質もキープできる。定食は時に家族を特に母を思い出させる。定食を食べることで母に親孝行をしよう。そんな感じの定食フォトになります。
フォト

本に囲まれ笑っていた時代

文学少年ではなかった僕は大人になってから後悔し、33歳から読書に耽った。するといつの間にか心は平穏となり笑うことが多くなった。知識も豊かになり自分に自信を持てるようになった。人生で一番読書をし笑っていた時代のフォトになります。
フォト

アサギマダラとみのりさん

年甲斐もなしにまさか蝶々に惚れることになるとは………。アサギマダラの魅力は天を駆け巡ります。そしていつの日かみなさんの目の前に現れることでしょう。本当に綺麗なんです。みのりさん、ありがとう。
フォト

実家の野良猫と親父

僕の家の庭にはいつも野良猫たちが笑っていた。普段滅多に笑わない親父も野良猫を見れば笑うのだ。何度も僕を癒し頼ってくれた野良猫たちは僕の財産です。いつでも帰っておいでwww
Translate »