新年明けましておめでとうございます。
本年もEPブログをよろしくお願い致します☆彡
今年一発目のEPブログは、【飯高檀林】
飯高檀林は、立正大学発祥の地でございます。
1月2日の正午。
山門前の急な階段を登っていきます。
この日は快晴で、ほぼ無風でした。
きれいに掃き清められた道と、天に向かって伸びる巨大な杉!
この荘厳な雰囲気が何とも言えません。
間違いなくパワースポットだと僕は思います。
だって空気が凛としているのですから………。
ゆっくりと、深呼吸をしながら歩いていきます。
補正下着からセクシーランジェリーまで!レディースインナー通販【tu-hacci(ツーハッチ)】
ちゃんと証拠も残っておりましたwww
石碑、総門、鐘楼、鼓楼は、国指定重要文化財になっております。
僕は経済学部でしたが、確かに宗教・仏教学部のみなさんは、
本当に真面目だったと今でも覚えています。
講堂です。
本堂ではありませんw
まさに圧巻ですよね。
歴史の一部に触れる事で、自分の未熟さを再確認しました(^^;)
春と紅葉の時期が最高の見どころだそうです。
賽銭箱に気持ちを入れ、置かれてあったノートに、
感謝の気持ちを書かせて頂きました。
発祥の詳細などにつきましては、みなさん自身で
ご確認頂ければと思います。
それくらい、本当に行く価値アリです!
心の底から癒され、全身が清められること間違いなし!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
本年も宜しくお願い申し上げます☆彡
【了】
コメント